【スクラッチ技法で絵を描こう+子ども会議】2012年6月

こんばんは。

子ども造形教室「いどっ子」世話人、福井リハルです。

一ヶ月に一度の更新だとなんだかご無沙汰な感じです。


去年の夏休みに「体験教室」からスタートして、あれから一年。。

 

10月の開講から、二週間ごとに顔をあわせてきた子ども達の成長ぶりに、

いつも心を動かされています。

 

世話人のワガママで、Niccoさんに採用していただいているプログラムの一つ、

「ホワイトボードミーティング(WBM)」も、写真の通り、

ゆるやかながら、定着しつつあります。

 

今月のテーマ、「スクラッチ技法(アクリル絵の具)」に満足したら、

来月の「縁日を作ろう」の会議に積極的に取り組んでくれました。

 

***

 

リハル:子どもたち、やる気満々ですねぇ。

 

 

Nicco:そうだねぇ。先生に「教えてもらう」んじゃなくて、

  年上の子がやってるのを見て、真似する流れもイイ感じだね。

 

 

リ:そういえばいつの間にか上の子たちも、真似されるのを嫌がらなくなりましたね。

  Niccoさんの「真似されるってすごいことだよ!」が伝わったんでしょか!

 

 

N:そうだといいね!


  それに、こちらから教えなくても、

  自分たちでどんどん「気づいていく」シーンもあったよね。

 

 

リ:えぇ、えぇ。 

 

  クレヨンの上に黒いアクリル絵の具を塗り重ねたとき、

  「絵の具、はじかないんだ!!」って驚いてましたねぇ。

  あとから私の方が、「ホントだ!なんで!?」って(汗)

 

 

N:そうだねぇ。

  他の教室では、スクラッチ技法そのもので、

  「スクラッチカードが作れる!」って気づいた子も、いたよ。

 

 

リ:なるほどぉ。それも私、気づきませんでした・・・(~_~;)

 


N:今日はWBMも、盛り上がってたね。
  特に
3グループに分かれてから「自分たちでやるんだ!」って雰囲気がでてきて。

 

 

リ:えぇ、えぇ。ボードも豪華に3面用意できましたもんね。

 公民館の職員さんが、大きなホワイトボードを快く貸して下さって良かった。

 

 ばれちゃ困る「宝探しチーム」がコソコソ話してるのも面白かったですねぇ。


 

N:うんうん。「パチンコチーム」の男子二人も、

 「いいね~」「じゃぁさぁ~」とか、わぃわぃやってたのもほほえましかった。


 

リ:あとは、年長の子たちがうまくバラけて、

 それぞれのチームをリードしてくれたのもよかったですね。

 

 

N:うんうん。

 実はAちゃんが「私、金魚すくいでいいよ!」って、移ってくれたんだよね。

 

 

リ:そうだったんですか・・・うるる・・・

 

 年明けの初めてのWBMの時とは、まったく違ったみんなの姿に感動です。

 

 それにしても・・・これまた、子ども達のアイデア主導のプログラム、
 Niccoさんとしては、材料の準備とか、ランダムで大変じゃないですか?(汗)

 

 

N:みんなやりたいこと、いっぱいだものねぇ(笑)


 でも大丈夫。

 会議中に、だいたいみんなからリサーチできたから!


 

リ:(頼もしい・・・♪)いや~、子ども達が作る縁日、楽しみですね~!

 

***

 

さてさて、来週は話題の「縁日」の準備、その翌週は縁日本番となります。

(二週連続です!)

 

縁日当日は、保護者のみなさんの「総会」も兼ねていますので、

ぜひぜひ奮ってご参加ください。

 

もちものは、基本セットのみですが、

お子さんが、縁日準備に使いたいものがあるようでしたら、自由にお持たせくださいませ。

 

***

 

以下は、恒例のアルバムです♪

 

あのシーン、このシーン、想像しながら、お子さんとご覧いただけましたら幸いです。

 

(掲載許可をいただいた方のみ掲載しています。)