【万華鏡を作ろう(折り染め)】2012年5月

2012年5月作品より

これまでで最も時間が押してしまい、みんなの作品の見せ合いっ子ができず残念でした。

一つだけ、今回の教室に忘れられていた作品を動画にしました。

入れる素材の「色」にこだわっていた「いどっ子」の一人、女の子の作品です。
万華鏡を覗いてみて・・・納得。

素敵な作品に仕上がりました。

みなさんも、携帯やスマートフォンなどの小さなカメラを使えば気軽に撮影できますので、
(ずれないようにカメラを抑える指が疲れますが・・・(^皿^)♪)
ぜひ試してみてくださいね!

≪写真掲載は許可をいただいたお子さんのみです。≫

こんにちは!
いどっ子世話人のフクイリハルです。

 

niccoさんご多忙のため、(雑誌「たまひよ」での連載がスタートするそうです!)

今月も、インタヴュー形式のレポートをお送りします。

 

***

 

リハル:今月も盛りだくさんにやっちゃいましたねぇ(^皿^)♪

    時間が押して、親御さんをかなりお待たせしちゃいました。

 

    ※お迎え時に掃除をお手伝いいただき恐縮ですm(__)m

 

 

Nicco:かなり工程多かったね!

  複雑だったし。

   でも、こういう工程を大切にする作業はできれば続けたいな。

  今は学校もキットばかりじゃない?
  

  でも、キットを手順どおりに組み立てるんじゃなくて、
  間違えたり、つまづいたりすることで気づくことが大切なんだよね。

 

 

リ:確かにそうですねぇ。

  出来上がりも本当にその子それぞれなのも、いいです。

 
 


N:そう。


  切り口がガチャガチャだったり、仕上がりが端正でなくても、いいの。


  苦労してつくったからこその、
  できた時の子ども達の顔、本当に良かった
よぉ!

 


リ:なるほど!


 (今回は受付業務も多く、子ども達の表情を見る余裕なしの世話人で、
  すいませぬ(汗) お月謝の振り込み対応を検討するべきでしょうか!?)


 

N:失敗も含めて手間は大切にしたいから、
 プログラムによっては時間が押してしまって・・・

 お迎えの親御さんをお待たせしてしまうのだけど、
 どうか、こういった緩やかさは、お許しいただきたいな。

 

 

リ:ぜひにぜひに~m(__)m

 

 

  ではでは、先週の折り染めについてはいかがでしたか?

 

 

N:あのときは、逆にすこし余裕があって、
  最後にみんなの作品を見て回るツアーが組めたね。

  

  毎回、見せ合いっこができたら、それはそれで理想です。
  次回はシンプルなプログラムだから、できるかな?

 

  あ、あとは、

  ボンドを塗るのに手を使いたがらない子が多いのが気になったな。
 

 

リ:とれなくなっちゃうと思ったのかも?

 


N:じゃぁ、今度子どもたちにうまく説明しよう。

  乾いてから剥がすと面白いのに~(^皿^)♪

 

  手が一番の道具だからね。 



リ:そうですねぇ。

 

  お金かからないし、ゴミも出ないし(^皿^)♪


  いどっ子を卒業するころには、
  「手」をおもいっきり使いこなせる子になって欲しいですね。


***

 

以上です♪


さて。
お持ち帰りいただいた万華鏡、楽しんでいただけていますでしょうか?

ぜひ、感想をお寄せ下さいませ!

 


▼次回は「基本セット」の他、クレヨン(水に溶けないタイプ)が必要です。

 

 

来月も楽しみです!

どうぞよろしくお願いいたします。


++++++++++++++++++++++++++
こどもアトリエ「いどっ子」
          世話人 フクイリハル
++++++++++++++++++++++++++