【みそ作り&こどもかいぎ】2013年2月

許可をいただいた方のみ掲載しています。

 

2月は、ひと月にテーマが二つ! 盛りだくさんの一ヶ月です。

 

しかも、これって造形教室!?

 

「子ども会議」&「味噌造り」をするという・・・(~_~;)

 

 

でも、どちらもぜひ、子ども達にじっくり取り組んでほしいテーマなのです。

協力しないと作業が進まないので、いどっ子のように学年がばらばら、学校もばらばらなメンバーであることが、より、その面白味を増すように思います。


さて、今年はどうなるでしょうか・・・!?

 

 

リハル:いや~こども会議、経験者が頑張ってましたねぇ!

 


Nicco:机の並べ方も、Mクンが、みんながボードをみやすいように並べてくれたんだよね。

 

リ:そうでしたか・・・みんな、自分から動いてくれて嬉しい・・・(泣)

 

 

N:うんうん。
  流れが分かってきて、時間内でアイデア出し尽くした!
  って言う達成感も、去年以上だったんじゃないかな?

 

 

リ:そうですね! 


  学校でも、今は、こういった取り組みをして下さっているんですね。

  子ども達の積極性がすごいなぁ~と感じます。



N:そうだね~!

 

  それに、この10人前後のスケールがまた、良いのだと思うよ~。

  全員の前で自分の意見を言うって言うのは、なかなかハードルが高いもの。

 


リ:はい、あのリラックス感がいいのですね・・・
  オヤツもある特別な日になってますし・・・(^皿^)♪


  しかし・・・

  「味噌造り」おもいっきり否定された・・・(泣)

 


N:あはは・・・(汗)

 

  でも、その一方で、かなり地味な「三原色」をまたやりたい!
  って言ってくれたのは嬉しかったなぁ(^皿^)♪

 

  それに、自分では思いつかない人の意見を聞いて、

  それぞれのアイデアがどんどん変化していくのが素晴らしいよね。

 

 

 リ:確かに・・・一回の会議で、3回も決をとりなおしてましたもんねぇ(笑)

 

  どんな決のとり方をしたらみんなが納得できるか、
  味わってもらえたならいいな~。

 


N:そうだねぇ! 来年の子ども会議も楽しみだ♪

 

 

 

さて、二週間後・・・
この会議で子ども達に、「もうあきた~!」とホワイトボード上で消されてしまった、問題の「味噌造り」です・・・

 

 

 
リハル:なんのなんの!

  本番はしっかりすっかり、楽しんでたじゃぁないですかぃ!!

 

 

Nicco:んとにねぇ。
  お馴染の塩切りは、あたかも砂場のようだった・・・

 

 

リ:麹を触って「手がつるつる~(喜!)」って、

  これまた毎回のことですが、盛り上がってましたねぇ。

 

N: うんうん。

  今年は去年と違って、玄米に近いお米を使った茶色い麹だったね。


  大人には、とってもよい香りだったけど、

  鼻をつまんで作業する子もいたねぇ・・・(笑)

 

 

リ:おかしかったですね。
  そのうち、香りなんて忘れて、一生懸命作業してましたけど・・・

 

  今年は新規就農の農家さんとご縁があって、

  ちょっと特別な材料を準備していただきました。(注1)

 


N:うんうん、秋に試食するのが楽しみだねぇ!

 


***

 

(注1)山田農場さん


船橋市車方で、農薬と化学肥料を一切使わずに野菜を育てていらっしゃいます。
季節の野菜を朝収穫して、その日のうちに届けてくださるそうですよ!

(冬季の葉物、根菜に一部例外あり)

 

レギュラーセット3~5人家族向け10~12品目で2200円。
初めてのオーダーには、半額の「お試しセット」があるそうですよ~!

 

休止・解約も自由とのことですので、関心のある方はぜひ直接お問い合わせくださいませ。

 

山田農場

 opk001@hotmail.com
 090-3917-2956

 

 

震災後、西の野菜を求めていた時期もある世話人ですが、千葉で暮らしている以上、地元農家さんとのつながり、そして、新鮮な野菜の美味しさ=栄養価は、今後ますます大切にしたいことだと考えています。

 

個人的には、無農薬にはあえてこだわっていないのですが(^皿^)♪、それでも山田農場さんの美味しいお野菜には興味津々。

しかも、アイガモ農法によるお米も作っていらして、12月にはなんと、そのアイガモ解体もされるそう。


いのちの食べかた (よりみちパン!セ)などを愛読している世話人としては、目がランラン!なのでした。

 

 

 

いどっ子の域を超えて・・・

今後はこういった地元農家さん達と、触れ合えるような機会も作れたら・・・

なんて話もNiccoさんとしています。

 

 

実現の運びとなりましたら、会員の皆さまには優先的にお知らせしますので、ぜひ奮ってご参加くださいネ!

 

 

最後に・・・

 

そんな個性的な農家さんをご紹介下さった、農家修行中の友人のブログがこちらです。

野菜料理、献立の参考にさせていただこうっと!

 

***

 

さて、誰かと繋がるとついレポートが長くなってしまうのですが・・・(汗)

来月のいどっ子は「目の錯覚で遊ぼう!」です。


3月は体験を3人お迎えし、にぎやかなクラスになりそうです。

 

あと一息で、春です~!
今年度最後のいどっ子、元気なみんなに会えるのを楽しみにしています。

 

 

 

++++++++++++++++++++++++++
こどもアトリエ「いどっ子」
          世話人 フクイリハル
・いどっ子mail:idocco@ido-bata.jp
・いどっ子HP:http://idocco.jimdo.com/

++++++++++++++++++++++++++